社会と経済の発展

社会と経済の発展

「食べること」が人々をつなぐ [トッドモーデン]

産業が衰退し、人口も半減したイングランドの町トッドモーデン。しかし、食べることや野菜や果樹を鍵にしたコミュニティー再生活動であるインクレディブル・エディブルにより、今ではチャールズ皇太子も訪れ、世界も注目する、活気あふれる街に変貌しつつある...
気候変動

ベンガル湾の恵みと脅威との共生 [バングラデッシュ]

ベンガル湾の恵みを生かすパートナーシップを目指して 7つの国が接し、ガンジス川やブラマプトラ川など多くの川が流れ込み、自然環境や文化を共有するベンガル湾。その豊かな自然の恵みと脅威が同居するベンガル湾で、湿地を核として異なる国の関係者が協力...
社会と経済の発展

マングローブが支える人々の暮らし [ベトナム]

大半がエビ養殖池になってしまったマングローブ林は、どのように再生を遂げたのか 魚や貝、カニなど多様な水生生物のゆりかごとなり、また、波のエネルギーを和らげ海岸線を守るなど、多くの恵みをもたらすマングローブ林。ベトナム北東部のドンズイ村では、...
社会と経済の発展

大都会の農業ルネッサンス[ニューヨーク]

都市の魅力を高め、新たな観光資源となった都市農業 ニューヨークで、新しい技術や発想でユニークな都市農業が次々誕生している。こうした取り組みは都市の魅力を高めるだけでなく、観光資源ともなり、また、都市に住む子供たちの教育にも貢献する取り組みと...
社会と経済の発展

ゆっくりとマイペースで豊かな国づくり [ブータン]

ヒマラヤのふもとにたたずむ「幸せの国」を訪ねて ブータンでは、伝統的な文化だけでなく自然環境もできるだけ守り、マイペースでゆっくりとした発展を目指す方針が貫かれている。 この事例記事を新しいタブで開くダウンロード 『地域人』第36号(201...
社会と経済の発展

独自の発展の姿を目指す仏教と伝統の国 [ブータン]

ヒマラヤの麓にたたずむ「幸せの国」を訪ねて ブータンでは、伝統的な宗教や文化をできるだけ守り、それを活かした国づくりを行うという方針が貫かれている。 この事例記事を新しいタブで開くダウンロード 『地域人』第35号(2018) 記事(文・写真...
社会と経済の発展

黒潮の恵みを実感するまるごとミュージアムの島 [柏島]

人と海が共存できる持続可能な「里海」づくりへの挑戦 高知県柏島では、その豊かな黒潮の恵みとそこに住む人々の暮らしを基盤とし、NPO黒潮実感センターが、20年にわたり里海づくりの先進的取り組みを進めてきた。 この事例記事を新しいタブで開くダウ...
社会と経済の発展

銀座ミツバチ流地方創生のすすめ [銀座]

都市と農村の新たな連携のありかたを目指して 12年前に銀座で始まった養蜂の取り組みは、屋上緑化の促進、地方との連携や地方創生との連携など、ますますパワーアップしているようだ。 この事例記事を新しいタブで開くダウンロード 『地域人』第23号(...
自然災害

公園と緑を街の力に [池袋]

暗く、治安が悪かった公園が、再整備でいまや大人気のスポットに。池袋の街は、公園と緑の力で、今、大きく変貌しようとしている。 この事例記事を新しいタブで開くダウンロード 『地域人』第22号(2017) 記事(文・写真:古田尚也)
社会と経済の発展

「庭園の中の都市」の実現を目指して [シンガポール]

シンガポールが目指すサステイナブルな未来 自然の力と都市機能をうまく融合させ、都市の魅力や機能を向上させるというリー・クアンユーが50年以上前に描いたビジョンは、今日の変化する世界において、その正しさと先進性を一層はっきりと証明しつつあると...