社会と経済の発展

社会と経済の発展

自然・文化遺産その継承と新たな挑戦[ユカタン半島]

未来に続くマヤ文明の道 マヤ文明を育んだユカタン。今も多くの恵みを生み出すその自然や文化的遺産を、私たちはどのように、次の世代に受け渡していけるのか。 この事例記事を新しいタブで開くダウンロード 『地域人』第19号(2017) 記事(文・写...
海外

自然の力を都市の魅力とレジリエンスの向上に[ニューヨーク]

高密度都市における自然共生の新たな形 世界の大都会ニューヨーク。摩天楼が立ち並び、高密度に利用されているここでも今、街の魅力やレジリエンス向上のために自然を活かそうという試みが、大胆に進められている。 この事例記事を新しいタブで開くダウンロ...
環境劣化と生物多様性喪失

国境の島で始まった持続可能な地域づくり[対馬]

人と自然と歴史・文化を基盤とした発展に向けて 大陸と日本を結ぶ国境の島として、独特の歴史・文化・自然を育んできた対馬。対馬では今、そうした資源を基盤として、島内外の人材を巻き込みながら、それらが新たな化学反応を誘発しつつ、新たな地域づくりが...
気候変動

未来に立ち向かうリゾート[ハワイ]

持続可能なワイキキの未来のために 世界中の多くの人から愛されるリゾート地ハワイ。中でも、ワイキキは州のGDP8%を生み出す経済の中心地だ。一方で、砂浜の侵食、水質の悪化、洪水リスクなど、ワイキキ地区は、様々な脅威にもさらされている。都会から...
社会と経済の発展

エムシャーパーク(下)[ドイツ]

自然再生と産業遺産活用を通じた地域創生 構造的な経済衰退に苦しんできたドイツのルール地方では、90年代IBAエムシャーパークが、地域再生のために実施された。自然再生と産業遺産の活用によって蘇りつつあるこの地域は、今、欧州におけるグリーンイン...
社会と経済の発展

エムシャーパーク(上)[ドイツ]

自然再生と産業遺産活用を通じた地域創生 150年にわたりドイツの一大重工業地帯として栄えたルール地方。近年は産業構造とエネルギー構造の転換によって、長期的な衰退に苦しんできた。エムシャーパークは、自然再生と産業遺産の活用によって衰退地域を再...
国内

神々や祭りともに生きる島[竹富島]

文化と自然と守り、住民のために生かす 赤瓦の屋根に白い砂が敷き詰められた道。一年を通して行われる数多くの祭礼。石垣島と西表島の間に広がる石西礁湖に位置する竹富島は、サンゴ礁が隆起してできた周囲約9kmの小さな島だ。 竹富は島全体が西表石垣国...
国内

エコツーリズムの聖地 [西表島]

自然資源を基盤とした内発的発展をめざして 沖縄の本土復帰とともに生まれ育った西表島に戻ってきた石垣金星さん。内発的発展を模索した結果、たどり着いた答えがエコツーリズムであった。 日本のエコツーリズムの先進地と知られる西表。その背景には、理想...
国内

地域づくりから始まるサンゴ礁保全活動 [石垣島]

石垣島白保集落としらほサンゴ村の取り組み 青い空と世界最大級のアオサンゴ群集。のどかな南国の集落に見える石垣島白保集落は、同時に空港問題に翻弄されてきた。こうした中、しらほサンゴ村の上村真仁さんはどのようにして集落の人たちと一緒に地域づくり...